2021年3月21日をもって、流行主要都市に発令されていた緊急事態宣言は解除され少しずつ経済活動が再開されつつあります。
ただ今回の解除に関しては医療上の負荷が軽減されたための解除ではなく、
日本医師会としては今後のリバウンドをきたし、第4波の到来に強い危機感を持っています。
緊急事態宣言解除に伴う当院の対応について
・予約外診察の対応について、順次受け入れを再開していきます。
・待合室の3密を避けるため、予約枠の総数に関してはしばらくの間、通常より少ない数に制限させていただいています*1
・分娩時、立ち合い時の新型コロナPCRは当面の間継続をします*2
・院内への同伴者の入場(子供を含む)、及び分娩後の家族の面会制限に関して当面の間継続をします*2
*1 4月以降、外来予約枠の総数を通常診察に戻していきます。
*2 GWまでの埼玉県と東京都の新型コロナ感染者数を見ながら、解除するか現状を維持するか検討します。
母子の生命を預かる産婦人科として、一般社会より1段階強い感染対策が必要かと考えております。
ご利用中の方には大変ご不便をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。