令和3年9月8日(水)より、当院での新型コロナワクチンの個別接種の予約を開始します。
【 ワクチン接種受診時間 】
火曜 13時~14時
9月8日(水)より9月14日~10月19日までの予約枠を開始します。
【 対象者 】
- 接種券・予診票のある当院で分娩予定の妊婦さん
- 当院で妊婦健診を行っており他院への里帰り妊婦さん
まずは出産予定日間際の方を優先とし、その後順次対象の週数を拡大させていただきます。
また、接種希望で予約が取れない方が多くいるため、他施設ですでに予約ができている方は他施設での接種を行ってください。まだ予約ができていない妊婦様を優先していただければ助かります。
接種日 | 対象者 | 予約状況 |
---|---|---|
9月14日(火) | 分娩予定日が10月までの方 | × |
9月21日(火) | 分娩予定日が2022年1月までの方 | × |
9月28日(火) | 分娩予定日が2022年1月までの方 | × |
10月5日(火) | 出産予定日の制限なし | × |
10月19日(火) | 出産予定日の制限なし | × |
〇空きあり ×空きなし 2021年10月7日現在
- 貴重なワクチンを無駄にしないため、10月12日・26日は新規予約を中止しております。
- 11月以降のファイザー社製ワクチンの供給が全国的に不安定となっており、当院も安定した供給を受けられなくなる恐れがあります。そのため、11月の接種予定につきましては予約受付を一時停止させていただく場合もございます。
接種ご希望の妊婦様はお早めにお申し込みください。
【 予約方法 】
現在のところ、妊婦健診などでご来院したときに直接予約のみ承っています。
電話でのご予約やお問い合わせは一切受付していませんのでご了承ください。
インターネットからの予約も受け付けておりません。
予約のみでお越しいただいても対応しておりません。密を避けるためご理解いただければ幸いです。
インターネット上、院内掲示などで予約状況は随時更新させていただきます。
- 2回目の接種日は、1回目接種の3週間後の同曜日になります(祝日の場合は除く)。予約は「1回目接種と2回目接種をセット」で予約します。
- 妊婦健診とは別枠でのご予約となります。接種時間が決まっているため、妊婦健診と同時に行うことはできません。同日に予約されている場合、妊婦健診は妊婦健診の時間、ワクチン接種はワクチン接種の時間と分けて対応させていただきます。
【 注意事項 】
- 当院ではファイザー社製ワクチンを接種いたします。ただ当院に供給されるワクチンがいつまでファイザー社製なのかは、当院ではわかりません。この件に関しまして、お問い合わせいただきましても、当院ではお応えできません。
- 肩の上のほうに接種しますので、接種当日は半袖でご来院ください。
- その日の体調やご妊娠の状況により延期する場合があります。
- 新型コロナワクチンの接種日、前後2週間の間に他のワクチンを接種された方、または接種の予定がある方は、新型コロナワクチンを接種できません。他のワクチンを接種する際は、お気をつけください。
- 比較的、2回目に副反応が強く出る傾向があります。2回目の接種後に大切な行事がないか、ご確認してからご予約をお願いいたします。
- 接種を受けられる方は本ワクチン接種に関する必要な情報をまとめた厚生労働省「ファイザー社の新型コロナワクチンについて」をご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html
★すでに他施設で1回目のワクチンを接種している方は、他施設で2回目を受けてください
★すでにワクチンの予約が取れている患者様は、予約している会場での接種をお願いします
★他院がかかりつけの妊婦様は、かかりつけ医か集団接種でのワクチン接種をお願いします。