11月に入り新型コロナ新規患者数は急激に増加をはじめ、すでに全国での新規患者数は第2波のピークを超えております。無症状の感染者も多く、感染者は気が付かずに感染を広げてしまう可能性もあるため、妊娠を扱う医療機関はどうやって妊婦様や新生児を感染を防御するか対応が迫られております。

 分娩の立ち合いに関しても対応に迫られており、立ち合い分娩を行わない施設があるなか、当院は、「家族とともに分娩にのぞめる分娩施設」の理念を元に設立されており、なんとか立ち合い分娩を残せる方向で対応を模索しております。
11月20日の分娩より以下の対応をさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご理解御協力をお願い致します。

LDR立ち合い分娩に関する取り決め

期間:2020年11月20日より 終了時期:未定(当院HP上で告知させていただきます)

分娩立ち合いは1名のみ(複数日にまたがる場合でも分娩途中で変更はできません)

立ち合いを希望する御家族は、当日新型コロナ感染症の迅速キットを受けていただきます(費用が別途1万円かかります)

館内では、常にマスクの着用をお願いします

注意:新型コロナの迅速キットはキットの性能上、一定確率で擬陽性の反応が出ることがあります

陽性・及び擬陽性の反応が出た場合は保健所と連絡を取り、対応することになりますが、陰性が確認されるまで、立ち合いはできません。

 2020年11月19日 かわぐちレディースクリニック 院長