医療法人紡世会 かわぐちレディースクリニック

求人情報

recruit

外来看護助手

雇用形態正職員での雇用を基本とする(希望者のみ非正規雇用)
業務内容外来診療や検査の準備・介助、器具の消毒などの業務(非医療業務)
※本院、浦和のステーションクリニック(2025年秋頃開院予定)および他関連施設へのローテーション勤務もありうる
試用期間あり 6か月(院内基準に達した場合期間短縮有)
労働条件は同じ
就業時間4週 160時間
日勤(本院): 8:30 〜 17:30(業務終了 17:00)休憩60分
日勤(ステーションクリニック): 9:00~18:00(業務終了17:30)休憩60分
休日4週8休+祝日休み ( 年間休日120日以上 + 有給休暇 )
年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇
時間外労働有得る 4週に対し、1~30時間ほどを想定(当日の外来、分娩状況により変化)
基本給2024年度基本給支給実績:172,800円~246,100円
※基本給に各種手当が加わります。
※基本給は経験・能力を考慮し、当院規定に準拠します。
※学歴および職歴による(経験年数1年につき4,500~5,500円程度上積みされます)
※1年毎の定期昇給制度有り
※ 当月の分娩数、保有資格により支給額は変動します。
諸手当保有資格による資格・技能手当あり
  • メディカルケアワーカー1級 8,000円/月
  • 看護助手実務能力認定試験 4,000円
  • ハウスクリーニングアドバイザー 3,000円/月 など
  • 月額調整手当
    当月の分娩数により変動あり 27,360円~(2024年1月実績 勤続年数による)
    (概ね月の分娩件数が60件を超えた場合に分娩件数と患者の評価に応じて支給)
  • 土日祝手当(5,000円/回)
  • 外来手当(本院勤務時のみ発生/1日の外来受診者数150人:1,000円、200人:2,000円)
賞与夏期・年末賞与制度あり(年度ごとの業績により変動)
2024年度実績 夏期1.5ヶ月 年末1.7ヶ月
定年65歳(65歳以上の再雇用制度有)