ネットより予約された患者様で、関西地方にある他院「川口レディースクリニック」様を御予約され、当院に来院される患者様についてですが、他地域にある「川口レディースクリニック」様は、当院と関係のない、他の医療施設様になります。現在確認できる「川口レディースクリニック」様は関西地方を中心に複数の施設が認められますが、当院は混同を避けるため「かわぐちレディースクリニック」と、ひらがなで表…

2020.12.04
ネットより予約された患者様で、関西地方にある他院「川口レディースクリニック」様を御予約され、当院に来院される患者様についてですが、他地域にある「川口レディースクリニック」様は、当院と関係のない、他の医療施設様になります。現在確認できる「川口レディースクリニック」様は関西地方を中心に複数の施設が認められますが、当院は混同を避けるため「かわぐちレディースクリニック」と、ひらがなで表…
2020.12.01
年末年始は下記期間外来診療を休診いたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解頂きます様よろしくお願い申し上げます。婦人科外来:年内は12月26日で終了となり、年明けは1月12日より診療を開始します 産科外来:年内は12月27日で終了となり、年明けは1月4日より診療を開始します 12月28日、29日及び1月4日は医師より指示があった場合の特殊外来になります。 12月26日ま…
2020.11.19
11月に入り新型コロナ新規患者数は急激に増加をはじめ、すでに全国での新規患者数は第2波のピークを超えております。無症状の感染者も多く、感染者は気が付かずに感染を広げてしまう可能性もあるため、妊娠を扱う医療機関はどうやって妊婦様や新生児を感染を防御するか対応が迫られております。 分娩の立ち合いに関しても対応に迫られており、立ち合い分娩を行わない施設があるなか、当院は、「家族とと…
2020.10.30
妊娠中は免疫力が落ち、インフルエンザにかかると重症化が懸念されます。また今年は新型コロナウイするとの同時流行が予想され、万が一インフルエンザに罹患した場合、症状が新型コロナウイルスとの鑑別が必要になり、入院する病床も不足することが予想されるため、当院では妊娠中のインフルエンザワクチンの接種を積極的に勧めております 当日のお申し出でも接種可能です※在庫数が全国的に不足しており、本…
2020.10.22
2020年10月22日現在 政府の新型コロナウイルス感染に対する感染防止策として、下記対応をさせていただいています。当院には多数の妊婦様がいらっしゃいます。妊娠中の方が新型コロナウイルスに罹患した場合、重症化しやすく、当院は妊娠を扱う医療施設として一般施設より厳しい感染防御管理が必要になります。ご迷惑をお掛けしますが、御理解をお願い致します。 病院全体 全館に強制換気システム…
2020.10.06
当院での出産を御希望で12~15週頃に紹介状を持って当院を初めて受診されても、すでに予約枠が埋まっており分娩予約をお受けできないケースが数多く発生しております現在、概ね8~12週ぐらいで予約枠が埋まります妊娠が判明したら、なるべく早いタイミングで一度受診をしてください母子手帳交付前でも構いません遠方の妊婦様で、当院に里帰り分娩を希望の方は、通常予約とは別に仮予約枠を設けています…
2020.10.05
当院は予約の方を優先して診察させていただきます。現在、予約が大変混みあっており、直接来院されても、後日の予約をお願いするか、大変長い時間をお待たせしております。当院は妊娠を主に扱う産婦人科のため、受診される妊婦中の方が、なるべくストレスを感じず、また感染予防の観点から、密にならず、短時間で帰宅できるように予約数を絞らせていただいています。ご不便をおかけしますが、予約しての来院に…
2020.08.27
新型コロナウイルス感染症は、今のところ 終息※の目途がついておらず、逆に再流行の兆しを見せております。一般の風邪の原因となる他のコロナウイルスは冬季に流行のピークが見られ、ますが同時期にはインフルエンザの流行も考えられることより、院内の警戒レベル1段階強化させていただく事となりました。 9月1日よりいままで、日本語が不自由な方に通訳として夫の同席を許可してきましたが、…
2020.08.25
2020年10月4日 NST判読勉強会 レベル分類についての再確認を行いました 2020年8月25日 グレードA(超緊急)帝王切開勉強会を始めました。本日は緊急時の役割分担の確認、物品配置の確認で時間終了となってしまいましたが、今後も引き続き開催し、ロールプレイを含めたシュミレーションまで進めたいと思います 2020年6月27日NCPR(新生児蘇生法)Aコースを開催しました。 …
2020.08.20
新型コロナウイルス感染症が、8月に入り平均すると連日1000名を超える新規感染者が確認されています。妊婦が罹患した場合の予後は重篤化することが多く、また胎児、新生児への影響は判っておりません。 感染への不安を訴える妊婦様が多く、当院では2020年9月1日より、妊娠中の方を対象に唾液による新型コロナウイルスPCR検査を始めます 陰性を確認後、安心してお産にのぞんでいただければと思…
2020.08.06
2020年4月のリニューアルオープン以来、地域に根差した出産施設、安全対策を重視した施設を目指して様々な取り組みを行ってきました。お陰様で良い御評価を頂き、予想より多くの御予約を頂いております。地域の皆様のため、なるべく安い出産予約金で運用してきましたが、新型コロナの影響で里帰り希望の方が当院と里帰り先と2重予約されるケースが多く、実際の予約数が把握できずに対応に苦慮しておりま…
2020.08.06
2020年4月のリニューアルオープン以来、地域に根差した出産施設、安全対策を重視した施設を目指して様々な取り組みを行ってきました。お陰様で良い御評価を頂き、予想より多くの御予約を頂いております。ただ、一般個室のみでは対応するには難しくい人数になってきましたので出産後のお部屋を個室以外に3床部屋を開放し、御希望に合わせて3床室か個室を選択いただく事になりました。なお、個室に希望が…